忍者ブログ

じゃばじゃば日記

完全自立ツッコミ型自己愛ブログ

[PR]

2025/07/04(Fri)10:16

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

2007/08/08(Wed)19:49

今日は

とても

夕焼け



きれいでした。

で。

その

夕焼け空



下、

たまに

行く

自分の

お気に入りの

珈琲店



行って

コーヒー



飲もうかと

思ってたんですが、

なんと

閉まってる!

この

お店

基本的には

年中無休

なのに。

なにがあった?

まさか

閉店してしまうのか!?

コーヒー

一杯

700円と

学生の

身である

自分には

ちょっと

値が張るのですが、

コーヒー

の味も

お店の

雰囲気も

大好き

だったのに。

母の

学生時代

から

あるという

このお店。

行き始める

きっかけと

なったのも

以前

母も

通っていた

という

話を

聞いてから。

うーん。

あそこの

コーヒー



飲めなくなるのは

本当に

さびしいです。

今度

もう一回

行って

確かめてみたいと

思います。
PR

No.158|ひとりごとComment(3)Trackback

Comment

無題

2007/08/09(Thu)00:16

流石違いがわかる男、はぐるまさん(違
この前の遠征先のホテルで朝食後にコーヒーラウンジ(?)でコーヒーサービスがあったんですが、やっぱり和みますよね~
特に徹夜明けの一杯は格別で(笑
もし本当に閉まるなら寂しいですね・・・
そういう時は自分で淹れる練習です!(ぉ

No.1|by シーザー|URLMailEdit

無題

2007/08/09(Thu)18:30

夕焼け空を【茜】と一字でタイトル表示

いいですね。

---

閉店なら,それなりのご挨拶文,張り紙とか

出してくれるのじゃないかな,と思いますが・・

それが無いのなら,「夏季臨時休業」?

せっかくの,母子の思い出の喫茶店,

次回行って,何かしらの表示が出るかな?

普通に営業再開していると良いですね^^

---

ちなみに・・

私のお気に入りは

ドトールの

ロイヤルミルクティのSサイズです(^^ahaxtu

No.2|by Masako @kimama|URLMailEdit

無題

2007/08/09(Thu)21:56

>シーザーさん

コーヒー



ちょくちょく

自分で

淹れるんですけどね。

やっぱり

お店で

飲むとは

一味も

二味も

違いますね。

自分も

もっと

上手に

淹れられる

ようになりたいんですけどね。

>kimamaさん

実は

この

「茜」

もう

一つ

意味が

ありまして。

その

珈琲店

というのが

「茜屋」(あかねや)

という

名前なんです。

さすが

kimamaさんは

目の付け所



違いますね。

No.3|by はぐるま|URLMailEdit

Comment Thanks★

Name

Title

Mail

URL



Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字